

Hyogo, Japan
- 2020年8月2日
2021大丸神戸店ランドセル売場フォトブースデザイン&イラストレーション
去年に引き続き、大丸神戸店のキッズフロアのランドセル売場フォトブースの
デザイン&イラストレーション制作に参加させていただきました。
このブース、本当は4月頃からお披露目されていたんですが、コロナ渦の中、
いつお知らせして良いものやら… 迷ってしまってずっと投稿を控えていました。 今年のテーマは「ミクロの視点」。草むらを探検する昆虫のような視点で、
大きく描かれた植物を背景に写真撮影ができます。 以前デザインさせていただいた、同じフロアにある大きなクマのキャラクターの子供という
設定で、黄色いランドセルを背負った人見知りな子グマも登場。
ここ数年キッズフロアのお仕事を続けさせてもらっているおかげで、シリーズ的な
展開ができて楽しい。 ブースは8月中は続けて設置されているとのこと、フロアを訪れた来年度のピカピカの
一年生になる子供たちが笑顔になってくれたらなと思っています。 ---
大丸神戸キッズフロアウェブサイト↓
https://www.daimaru.co.jp/kobe/kidsbaby/mama_kids/
---


Tokyo, Japan
- 2019年10月6日
言語復興の港Tシャツができました
「言語復興の港」の活動を象徴するイメージビジュアル「出航」と「島の輪」、2つのイラストレーションを使った楽しいTシャツが完成しました! 「港」のトレードマークになるよう、さっそくこの夏はメディア取材や竹富島や沖永良部島のイベントの時などに着用して、気分を盛り上げてみました。 竹富島の美しい風景をバックにTシャツを着ているのはメンバーの山田真寛と中川奈津子です。 今後もイベントなどの機会ごとにメンバーが「港Tシャツ」を着て行く予定ですので、もしどこかでこのTシャツを着ている人を見かけたら、ぜひ声をかけてくださいね♪ また、いろいろな方にTシャツを手に取ってもらえるよう、販売なども考えていく予定です。 私も竹富島で開催したワークショップの時に、ユニフォーム的に着てみました。 「港」Tシャツを着てQAB(琉球朝日放送)さんの取材に答えるメンバーたち。 Tシャツは、こちらの「出航」バージョンと… 「島の輪」バージョンがあります! T-shirts着用:山田真寛、中川奈津子、山本史
T-shirts Illustration: 山本史 #Design #


Fukushima, Japan
- 2016年9月30日
「からだの学校」グッドデザイン賞受賞
京大+京都芸大のチームで取り組んでいる、「からだの学校」プロジェクトがグッドデザイン賞を 受賞。私もデザインの一部やイラストレーション制作でチームに参加しています。
福島県で始まった健康コミュニティづくりのためのこの取り組みが、さらに全国に広がっていくことを願ってます: )
'Karada-no-gakko Project' which plans by the Kyoto University & Kyoto City University of Arts team received Good Design Award! I also join the project as a designer and an illustrator. We've been working for making a healthy community and long life especially for senior citizens in Fukushima prefecture, Wish the project will arouse nation


Osaka, Japan
- 2014年11月20日
DAS+JAGDA ボジョレーヌーヴォーラベルデザイン展
大阪・京町堀のバーArt&Wineで開催中している[DAS+JAGDA ボジョレーヌーヴォーラベルデザイン展]に参加中です。
店内にデザイナーさんたちがデザインしたラベルのついたワインボトルがずらっと並んでおります。
私も遅ればせながら展示会場にお邪魔してきました。 ----- DAS+JAGDA ボジョレーヌーヴォーラベルデザイン展
■場所: Art&Wine
■展示期間: 11月20日(木)~11月27日(木)
■17:30~24:00 OPEN
■Web: http://art-and-wine.net/
----- #Exhibition #Illustration #Art #Gallery #Design #Winelabel


Osaka, Japan
- 2014年10月15日
London Monsters キャラクターフィギュア
ロンドンを舞台にしたストーリー絵本 [The London Monster Adventures] を制作するプロジェクトのプレゼンテーションのために、ストーリーの中に登場するモンスターのキャラクターのフィギュアを彫刻家の岩野勝人先生とチームスタッフの方々に制作していただきました。 二次元のデザインをとても素敵に立体化していただき、大感謝です! #Design #Illustration #Art #Character #Monster


Osaka, Japan
- 2013年3月22日
KANSAI6大阪展 脈脈都市
関西を拠点として活動する建築家の展覧会、[KANSAI6 大阪展 脈脈都市] -関西の未来を考える建築家展- がASJ UMEDA CELLにて開催中です。 展示物の一つとして、私は州都の都市計画を高さ1.8m×幅3.7mの金屏風に描かせていただきました。
「脈」をテーマとしてそれぞれの建築家の方が計画した新しい都市の姿が、金の雲の合間からのぞいている構図です。
上空から鳥のように都市を眺めるようなイメージでしょうか…。
展示は2部構成になっていて、多数のコンセプトボードと模型が並んでいて見応えがあります。
会期中に各建築家の先生方の対談やトークイベントもあるそうですので、興味のある方はぜひ会場にいらしてくださいね!
-----
[参加建築家] 竹山聖 先生 遠藤秀平 先生 李暎一 先生 長坂大 先生 米田明 先生
[展覧会ビジュアル] FUJIWAKI DESIGN
■開催日時: 2013年3/23(土)~4/21(木) ■開催場所: ASJ UMEDA CELL ■入場料: 無料 ■主催者: KANSAI6 大阪展実行委員会